実施要項・お申込み
第11回(2025年度)心電図検定試験
心電図検定トップページに、
受検票の発送、合格発表、発送物の未着対応についてなど、
大切なお知らせを掲載しております。
お問い合わせの前に、トップページのご確認をお願いいたします。
受検資格
心電図に興味をもつ方であれば、どなたでも受検できます。
※どの級からでも受検できます。
※当学会の会員でなくても受検できます(受検のために会員になっていただく必要はございません)
試験日・実施級
※神戸の会場は、2級・3級試験のみ実施します。
※全級併願はできません。
2025年度の試験は前回とは異なる日程で実施いたします。
● 土曜日:2級、3級
● 日曜日:1級、4級
実施級 | 試験日 | 受検票 発送 |
合格 発表 |
---|---|---|---|
2級、 3級 |
2025年 12月13日(土) |
2025年 11月中旬 |
2026年 1月 |
1級、 4級 |
2025年 12月14日(日) |
||
受検地 | |||
お申込み方法・期間
お申込みをするには、まず「心電図検定マイページ」への登録が必要です。
申込み開始日時になると、ご自身のマイページ上に「申込み」ボタンが表示されます。そちらのボタンをクリックして、申込み画面へ進んでください。
※マイページは申込み開始前に登録できます。詳しくは、本ページ下の「マイページ登録」ボタンよりご確認ください。(7月公開)
※マイページの登録開始日は共通ですが、申込み開始日時は「受検地・級」によって異なります。
※以前にマイページ登録をしたことのある方も、新たに登録をしてください。
★マイページ登録のご注意★
氏名・生年月日・住所の入力ミスが増えています。
(受検票など送付物が届かない原因になります)
お申込み直前に慌ててマイページを作成せず、
時間に余裕をもって、正しい情報をマイページに登録してください。
2025年8月4日(月)マイページ登録開始予定
※申込み開始日など、正式なスケジュールは7月までに公開いたします。
試験会場
試験会場は、申込み時に選択できます。
※会場の追加やキャンセル待ちはありません。
※各会場の利用規定に沿い、安全対策のもとに実施します。
※申込み期間内でも定員に達した会場から締切ります。
5月中旬頃 試験会場公開予定
検定料
お支払いは、クレジットカード決済かコンビニ決済から選べます。
※検定料の支払い完了後は、受検級や試験会場の変更はできません。
※受検者都合による“欠席やキャンセル”の場合、いかなる理由があっても検定料の返金、次回試験以降への繰越しはできません。
4級 (基礎) |
3級 (初級) |
2級 (中級) |
1級 (上級) |
---|---|---|---|
5,000円 | 6,000円 | 8,000円 | 10,000円 |
※検定料の他にシステム利用料がかかります。(コンビニ決済:250円、クレジット決済:330円)
※検定料、システム利用料は税込です。
受検票の送付
11月中旬にマイページの登録住所に送付します。
※マイページ登録情報の修正期間終了後は、住所変更できません。
転居した場合は郵便局で転送手続きをしてください。
※受検票の発送日・未着問合せ期間は、トップページでお知らせします。
※受け取り次第、受検級・会場・氏名・生年月日を必ず確認してください。
試験当日の時間割(予定)
受付けは受検番号の席で行います。受付時間内にご自分の受検番号の席につき、受検票を机の上に置いてください。スタッフが巡回して受付けを行います。
※試験時間には、試験の説明・問題配布時間を含みます。
※建物内部に待合場所などはございません。受付開始より早めのご来場はご遠慮ください。
※試験時間はどなたも会場前ロビーでお待ちいただけません(他級の受検者も含む)。
試験日 | 級 | 受付時間 | 試験時間 |
---|---|---|---|
12/13(土) | 2 | 9:30~10:15 | 10:20~12:00 |
3 | 13:30~14:15 | 14:20~16:00 | |
12/14(日) | 1 | 9:30~10:15 | 10:20~12:00 |
4 | 13:30~14:05 | 14:10~15:30 |
試験当日のご案内
以下のボタンをクリックしてご確認ください。
合格発表
2026年1月予定
詳細は決定次第トップページでお知らせします。
合否通知発送日:未定
※受検番号は受検票でのみ確認できます。合格発表までなくさないように大切に保管してください。
※受検番号のお問合せには一切応じられませんので予めご了承ください。
※マイページ登録情報修正期間終了後は住所変更できません。転居した場合は、必ず郵便局で転居・転送手続きを行ってください。
受検申込み
以下のボタンから登録方法の説明(登録フォーム)に進んでください。
※電話、FAX、メールでのお申込みは受付けておりません。
※以前に作成したマイページは使用できません。一度登録をしたことのある方も、登録し直してください。
※↓準備中です。(7月の公開予定)
※受検申し込みは6日(金)15時で終了いたしました。
7月公開予定
それまでボタンはクリックできません。
※第8回試験の申込ページは準備中です。(8月中の公開予定)