日本不整脈心電学会

HOME > 認定制度/検定試験 > 各級の説明

各級の説明

心電図検定は次の4つの級とマイスターにわかれています。

4級

心電図検定 4級

レベル
心電図の基礎的な判読力を有するもの
循環器勤務数年のメディカルプロフェッショナル、心電図に興味のある医学生など
問題構成・制限時間
マークシート方式:70分程度
出題数:50問
問題の目安
心電図に携わるメディカルスタッフや心電図に興味のある医学生など、心電図の読影を始めたばかりの方々を対象としています。モニター心電図を他の級よりも多く含みますが、ホルター心電図や12誘導心電図の基本的な所見を問う問題も出題されます。

3級

心電図検定 3級

レベル
心電図の基礎〜中等度の判読力を有するもの
一般臨床医、循環器勤務メディカルプロフェッショナル
問題構成・制限時間
マークシート方式:90分程度
出題数:50問
問題の目安
12誘導心電図を題材として、基本的な心電図所見だけでなく、危険な不整脈や臨床現場でよく出会う不整脈の心電図の判読に関する問題なども出題されます。

2級

心電図検定 2級

レベル
心電図の中等度~高度な判読力を有するもの
一般循環器医、循環器勤務ベテランメディカルプロフェッショナル
問題構成・制限時間
マークシート方式:90分程度
出題数:50問
問題の目安
12誘導心電図を題材として、基本的な心電図所見、不整脈、虚血性変化を問う問題だけでなく、疾患による心電図所見の判読や、ペースメーカの心電図の判読に関する問題なども出題されます。
例)電解質異常による心電図変化など

1級

心電図検定 1級

レベル
心電図の高度な判読力を有するもの
循環器専門医、心電図に深く精通したメディカルプロフェッショナル
問題構成・制限時間
マークシート方式:90分程度
出題数:50問
問題の目安
心電図のエキスパートを目指す方々を対象とした12誘導心電図の読影です。基本的な心電図所見はもちろん、患者さんの状態・疾患・病態から起こり得る変化について問う問題も多く含まれます。疾患に関する知識も合わせて勉強していきましょう。
例)心電図所見から冠動脈の狭窄部位を推定する、など

マイスター

心電図検定 マイスター

レベル
心電図の極めて高度で専門的な判読力を有するもの
選考基準
1級合格者のうち、高得点者から認定する

合格証とバッジ

4級・3級・2級・1級に合格された方には、合格証とバッジを授与いたします。また、マイスターに認定された方には、認定楯とバッジを授与します。

※2023年度(第9回)試験の合格証から、生年月日が記載されるようになりました。

[合格証とバッジ]

合格証とバッジ

[認定楯とバッジ]

認定楯とバッジ

TOP