日本不整脈心電学会

HOME > ステートメント/施設基準および資格要件 > 施設基準および資格要件 > 経皮的リード抜去術「指導医」「院内指導医」の新規・更新申請について

経皮的リード抜去術「指導医」「院内指導医」の新規・更新申請について

  1. 「指導医」「院内指導医」は企業(Philips社、CookMedical社)と個人との間の契約で、 JHRS が認定する資格ではありません。
  2. 新規契約期間は締結時期〜3月、更新契約期間は4月〜3月(申請は 2,3 月)といたし ます。
  3. 申請要件はJHRSステートメントに準拠しますが、契約の決定は企業が行います。
  4. 申請に必要な症例リストは、個人がJ-LEXに登録された症例に基づいて作成し、その認証はJHRS事務局およびリード関連検討部会が行います。

②につきましては、次の書類に必要事項を記載のうえ、日本不整脈心電学会事務局まで送付してください。

(様式4)

  • 経皮的リード抜去術実績表(GlideLight「指導医」新規申請用)(PDFWord
  • 経皮的リード抜去術実績表(Evolution RL「指導医」新規申請用)(PDFWord

(様式5)

  • 経皮的リード抜去術実績表(GlideLight「指導医」更新申請用)(PDFWord
  • 経皮的リード抜去術実績表(Evolution RL「指導医」更新申請用)(PDFWord

(様式6)

  • 経皮的リード抜去術実績表(GlideLight「院内指導医」新規申請用)(PDFWord
  • 経皮的リード抜去術実績表(Evolution RL「院内指導医」新規申請用)(PDFWord

(様式7)

  • 経皮的リード抜去術実績表(GlideLight「院内指導医」更新申請用)(PDFWord
  • 経皮的リード抜去術実績表(Evolution RL「院内指導医」更新申請用)(PDFWord

郵送先:一般社団法人日本不整脈心電学会事務局
〒102-0073 東京都千代田区九段北4‒2‒28 NF九段2階
(電話番号 03-6261-7351 FAX番号 03-6261-7350)
メール:office3@jhrs.or.jp
(件名「パワードシースによる経静脈的リード抜去術実績表」)

TOP