ロゴ使用について
心電図検定ロゴマークの使用について
心電図検定に合格された方は、ご自身が取得された認定級のロゴマークを名刺に記載することができます。ロゴマークの使用については、以下の”使用規則”を遵守いただくようお願いします。
心電図検定 ロゴマーク使用規則
1. 心電図検定のロゴマーク(以下「ロゴマーク」という。)は第三者に譲渡、貸与してはならず、その他不正使用してはならない。
2. ロゴマークは名刺にのみ記載することができる。
3. いかなる場合であれ、ロゴマークを商業目的で使用してはならない。
4. ロゴマークの縮小・拡大は可能だが、デザインの変更、加工してはならない。
5. ロゴマークを使用するにあたっては、所定の様式にて本学会に申請を行うこと。