経皮的リード抜去術「指導医」「院内指導医」の新規申請について
リード抜去症例の実態調査(J-LEX)REDCap®システム【V5(バージョン5)】のセキュリティに関するご案内でお伝えしましたように、REDCap®システム【V5】に重大なプログラムミスが発見されたことにより、V5のサービスの提供が停止されました(6月から7月に新システムへの移行予定)。
「指導医」「院内指導医」の新規申請は随時承っておりますが、申請には直近1年以内の一定数の手技経験数が必要で、かつJ-LEXへの登録が条件になっております。しかしながら、5月から7月に「指導医」「院内指導医」の新規申請をされる方におきましては、登録ができないために申請に必要なJ-LEX症例IDの取得がかなわず症例が不足してしまうことが懸念されます。
もし同期間中に申請を希望される方で同期間中の症例が必要な場合は、申請書へのIDの記載は不要としたします。ただし、新システムによる登録が再開されたあかつきには、速やかに登録ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和5年4月27日
一般社団法人日本不整脈心電学会
リード関連検討部会 部会長
庄田守男