更新期間の延長
やむを得ない理由で更新手続きを行えない場合は、その理由を記載した「更新延長審査書」を、本委員会の認定審査部会にご提出ください。 審査部会がやむを得ない事情と判断した場合に限り、1年を限度として延長することができます。
※理由を証明する書類の提出をお願いする場合があります。
※延長期間中に更新手続きを行わない場合は、延長期間満了をもって認定は無効となります。
※延長期間満了後の認定期間は「5年間」となります。
1. 対象者
CDR認定有効期限が2025年12月31日までの方
2. 申請期間
2025年9月1日~12月1日まで
3. 申請方法
審査書を記入し、日本不整脈心電学会事務局に郵送してください。
※審査書は申請期間が開始されましたら、ダウンロードが可能となります。
※10年更新の場合は、認定更新のために受験された「IBHRE検定合格証」のコピーを添付してください。
<申請書の送付先>
〒102‒0073 東京都千代田区九段北4‒2‒28 NF九段2階
日本不整脈心電学会事務局 CDR認定係宛て
4. 事務手数料
5,000円(税込み)
申請内容を審査のうえ、承認となりましたら書面にて通知いたします。あわせて事務手数料の振込用紙を同封しておりますので、ご確認のうえお手続ください。
※領収書は、延長証明書に同封のうえ、送付いたします。
5. 更新期間延長証明書の交付
手数料の納入が確認できましたら、更新期間延長証明書を勤務先に送付いたします。
証明書は認定カードと一緒に大切に保管ください。