新規認定申請
CDR認定について
1. 申請期間
新規認定申請は随時受け付けております。
2. 申請方法
下記より「認定申請書」をダウンロードし、申請書を作成してください。提出書類は下記のとおりです。
新規申請に必要な書類 | |
---|---|
1 | 認定申請書 (PDF形式) (WORD文書) |
2 | 日本CDRセンター主催の「業界指定講習」受講修了書(業界指定講習会の場合は、受講証明証)のコピー
※医療機関勤務の国家医療有資格者は業界指定講習の受講は免除されておりますが、資格証(医師・臨床工学技士・臨床検査技師・看護師・准看護師)のコピーをご提出ください。 |
3 | IBHRE検定 合格認定証のコピー
※スコアレポートではなく、“合格認定証”のコピーをご提出ください。(第15回(7/11実施)IBHRE試験の合格認定証は、米国IBHREよりプロメトリック社経由で発送されております。) |
4 | 下記のA.B.いずれかの受講履修証のコピー(有効期間は5年間です)
|
5 | カラー写真1枚 (縦3.0×横2.4cm)
※認定カードに印刷されますので、証明写真等鮮明なものをご提出ください |
注 意 事 項 |
|
3. 申請書類の送付先
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-3-24 KYONI BLDG. 4階
日本不整脈心電学会事務局 CDR認定係宛て
4. 認定料
10,000円
申請書類を受領後、1週間以内に認定料の振込用紙を送付いたします。申請書類送付後、2週間以上たっても振込用紙が届かない場合は、学会事務局までご連絡ください。
※指定講習会の開催後は、申請が混み合いますため、振込用紙発送まで2〜3週間ほどかかる場合がございます。
5. 認定証の発送
認定証は、認定料の入金を事務局が確認後、1ヶ月程度で送付いたします。