委員会/部会
| 委員会名 | 委員長 | 副委員長 | 部会 | 部会長 |
|---|---|---|---|---|
| 総務委員会 | 副島 京子 | 草野 研吾 | ||
| 財務委員会 | 池田 隆徳 | 髙橋 尚彦 | ||
| 情報広報委員会 | 髙月 誠司 | 岩﨑 雄樹 | ||
| 編集委員会 | 加藤 律史 | 「Journal of Arrhythmia」編集部 | 編集長: 松本 万夫 |
|
| 「心電図」編集部 | 編集長: 笹野 哲郎 |
|||
| 健康保険委員会 | 今井 克彦 | 因田 恭也 野田 崇 |
適正使用検討部会 | 横式 尚司 |
| 専門医認定制度委員会 | 中野 由紀子 | 奥村 恭男 | 資格認定部会 | 八木 哲夫 |
| 資格更新部会 | 横式 尚司 | |||
| 試験問題作成部会 | 池主 雅臣 | |||
| 研修施設選考部会 | 宮﨑 文 | |||
| カテーテルアブレーション委員会 | 井上 耕一 | 里見 和浩 髙月 誠司 |
登録評価部会 | 奥村 恭男 |
| 施設認定部会 | 井上 耕一 | |||
| 術中鎮静検討部会 | 宮内 靖史 | |||
| 成人先天性心疾患部会 | 宮﨑 文 | |||
| 合併症調査部会 | 向井 靖 | |||
| 植込み型デバイス委員会 | 髙木 雅彦 | 野田 崇 成田 裕司 |
教育・認定制度部会 | 福田 浩二 |
| 登録評価部会 | 横式 尚司 | |||
| 合併症対策部会 | 野田 崇 | |||
| 社会問題対策部会 | 荻ノ沢 泰司 | |||
| 小児・先天性心疾患部会 | 宮﨑 文 | |||
| 左心耳閉鎖デバイス部会 | 草野 研吾 | |||
| リード関連検討部会 | 合屋 雅彦 | |||
| 心電学委員会 | 髙橋 尚彦 | 芦原 貴司 | 登録評価部会 | 相庭 武司 |
| IT/データベース委員会 | 草野 研吾 | デジタルヘルス部会 | 芦原 貴司 | |
| アブレーション関連データベース調査事業運営委員会 | 山根 禎一 | 草野 研吾 | ||
| 国際交流委員会 | 副島 京子 | 北米部会 | 副島 京子 | |
| 欧州部会 | 里見 和浩 | |||
| アジア太平洋部会 | 清水 渉 | |||
| ダイバーシティ推進委員会 | 八木 哲夫 | 中野 由紀子 | ||
| チーム医療委員会 | 渡邉 英一 | 河野 律子 | JHRS認定心電図専門士制度部会 | 髙月 誠司 |
| 植込み型心臓不整脈デバイス認定士制度部会 | 野田 崇 | |||
| 臨床検査技師部会 | 松山 高明 | |||
| 臨床工学技士部会 | 河野 律子 | |||
| 看護師部会 | 栗田 康生 | |||
| 診療放射線技師部会 | 西井 伸洋 | |||
| CDR・IBHRE認定制度委員会 | 今井 克彦 | 因田 恭也 | 試験問題翻訳管理部会 | 因田 恭也 |
| 心電図検定委員会 | 栗田 康生 | 芦原 貴司 | ||
| 学術委員会 | 里見 和浩 | 中野 由紀子 | 学術大会プログラム部会 | 里見 和浩 |
| 教育・研修部会 | 髙橋 尚彦 | |||
| 若手育成部会 | 髙月 誠司 | |||
| トランスレーショナルリサーチ部会 | 李 鍾國 | |||
| ガイドライン部会 | 野田 崇 | |||
| 奨励顕彰部会 | 山根 禎一 | |||
| 用語部会 | 池田 隆徳 | |||
| 予防委員会 | 豊原 啓子 | 志賀 剛 | 禁煙推進部会 | 志賀 剛 |
| 不整脈啓発活動部会 | 向井 靖 | |||
| 医療安全委員会 | 清水 渉 | 髙木 雅彦 | ||
| 倫理委員会 | 笹野 哲郎 | 松山 高明 | 利益相反部会 | 李 鍾國 |
| 医道審議部会 | 副理事長兼任 | |||
| 研究倫理審査委員会 | 笹野 哲郎 | 中野 由紀子 |
