ステートメント他
※無断転載は禁じます。転載もしくは二次利用をご希望の場合は、日本不整脈心電学会 事務局までお問い合わせください。
カテーテルアブレーションに関するステートメントほか
内視鏡下心臓レーザアブレーションシステムに関するステートメント
経皮的カテーテル心筋焼灼術(SATAKE・HotBalloonシステム)に関するステートメント
経皮的カテーテル心筋冷凍焼灼術に関するステートメント
植込み型デバイスに関するステートメントほか
リードレスペースメーカの施設要件・術者要件に関するステートメント
リードレスペースメーカ経静脈抜去術の運用について
遠隔モニタリングステートメント
完全皮下植込み型除細動器(S-ICD)植込み術に関するステートメント
MRI検査/ MRI対応植込み型デバイスに関する情報
⼼臓植込みデバイス患者のMRI 検査に関する運⽤指針 3学会合同ステートメント改訂
条件付きMRI対応心臓植込みデバイス患者(MRIカード保有者)のMRI検査の施設基準と実施条件の改訂
- 条件付きMRI対応心臓植込みデバイス患者(MRIカード保有者)のMRI検査の施設基準の改訂《PDF形式》(2024.01.12掲載)
- 条件付きMRI対応心臓植込みデバイス患者(MRIカード保有者)におけるMRI検査の実施条件の改訂《PDF形式》(2024.01.12掲載)
医療関係者の植込みデバイス患者の MRI 検査に関する注意について
MRI対応植込み型不整脈治療デバイス患者のMRI検査実施条件
MRI対応植込み型デバイスの本体交換について
MRI対応植込み型不整脈デバイス患者のMRI検査の施設基準
電気自動車の充電器の電磁波による植込み型心臓ペースメーカ等への影響に係る使用上の注意の改訂について
- 事務連絡 《PDF形式》 及び 別添写し 《PDF形式》 (2013.03.27掲載)
X線診断装置の心臓ペースメーカ等への影響に関する注意喚起について
リード抜去手術に関するステートメントほか
2010年8月にレーザーシースを用いたリード抜去術が保険収載されて以降、経静脈リード抜去術が本邦においても普及し広く行われてきました。今後予想される様々なリードマネージメント製品(リードロッキングデバイス、各種シースなど)に対応するため、施設、術者基準の改訂版を掲載いたします。
リード抜去手術に関するステートメント
過去に掲載したリード抜去手術に関するステートメント
リード抜去手術に関するステートメント
医療機器「COOKリード抜去システム」の適正使用について
医療機器「COOKニードルズアイスネア」の適正使用について
エキシマレーザーリード抜去システム(CLeaRS: Cardiac Lead Removal System)の国内導入に係る体制等の要件について
その他のリード抜去手術に関するステートメント
メカニカルシース等を用いたリード抜去手術に対するステートメント
リードロッキングデバイスキットの単独使用に関して
自動車運転に関するステートメントほか
不整脈に起因する失神例の運転免許取得に関する診断書作成と適性検査施行の合同検討委員会ステートメント
公安委員会へ提出する「再発性の失神」の自動車運転に関する診断書改訂、ならびに3学会合同検討委員会ステートメント一部改訂のお知らせ
- (2015.08.03追加)
- 同 改訂のための補遺 《PDF形式》 (2010.06.23追加)
- 同 改訂のための補遺2 《PDF形式》 (2015.08.03追加)
- 同 改訂のための補遺3 《PDF形式》 (2017.08.01追加)
関連情報
- 再発性の失神(反射性失神患者、ICD植込み患者)の自動車運転に関する診断書様式の変更通知
- ICD患者の準中型運転免許適性に関する日本不整脈心電学会の見解
- 道交法に基づく医師から公安委員会への届出ガイドライン(日本医師会) 《PDF形式》
- 道路交通法改正の概要について 《PDF形式》
- 「再発性の失神」患者の自動車運転の処罰に関する法律施行令(自動車運転死傷処罰法)の運用ついて:法務省刑事局からの通知 《PDF形式》
- ICD患者の自動車運転制限と道路交通法改正に関する報告 《PDF形式》
- 電気自動車充電器による心臓植込みデバイス患者の電磁干渉に関する注意事項 《PDF形式》
- 再発性の失神患者における自動車運転制限のガイドラインとその運用指針 《PDF形式》
両室ペーシング機能付き植込み型除細動器(CRT-D)患者の自動車運転に関して
2006年8月から臨床使用が可能となった両室ペーシング機能付き植込み型除細動器(CRT-D)装着患者においても、ICD装着患者同様に自動車運転と運転免許取得に関する制限が発生します。
不整脈に起因する失神例の運転免許取得に関する診断書作成と適性検査施行の合同検討委員会ステートメント」
を参照の上、適切に対処して下さい。