スポンサードセミナー
※ランチョンセミナー11は学会企画になります。
2月21日(金)
ランチョンセミナー1
会場 | 第1会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | EV-ICD(血管外植込み型除細動器) -Patient experience向上のための次世代ICD ― |
座長 | 髙木 雅彦(関西医科大学総合医療センター不整脈治療センター) |
今井 克彦(独立行政法人国立病院機構呉医療センター中国がんセンター心臓血管外科) | |
演者 | 1. EV-ICDを知る ~ICD治療の現状とEV-ICDへの期待~ 和田 暢(国立循環器病研究センター心臓血管内科部門不整脈科) |
2. EV-ICDの実際 ~Patient experienceに基づく臨床的意義の考察~ 西井 伸洋(岡山大学学術研究院医歯薬学域先端循環器治療学講座) |
|
共催 | 日本メドトロニック株式会社 |
ランチョンセミナー2
会場 | 第2会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | 隠れ心房細動の検出・診断と治療の最前線 |
座長 | 髙月 誠司(慶應義塾大学医学部不整脈先進治療学寄附研究講座) |
演者 | 1. 心房細動アブレーションで抗凝固療法は中止できるか?:AI医療機器/デジタル機器を用いたフォローアップの重要性 山内 康照(横浜市立みなと赤十字病院循環器内科/不整脈診療科) |
2. 「隠れ心房細動を見つけよう!早期検出と早期治療の重要性」 中野 由紀子(広島大学大学院医系科学研究科循環器内科学) |
|
共催 | 第一三共株式会社/JSR株式会社/株式会社カルディオインテリジェンス |
ランチョンセミナー3
会場 | 第3会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | ペーシング治療の新潮流 |
座長 | 夛田 浩(福井大学医学部病態制御医学講座循環器内科学) |
演者 | 1. 心臓植込みデバイスの機能を最大化するAF management 2025 林 健太郎(上尾中央総合病院循環器内科) |
2. スタイレットリードによるLBBAPのTips&Tricks 山形 研一郎(東京大学医学部附属病院循環器内科) |
|
共催 | バイオトロニックジャパン株式会社 |
ランチョンセミナー4
会場 | 第6会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | ショックリダクションを紐解く ~一次予防における最適な設定とは?~ |
座長 | 栗田 隆志(近畿大学病院心臓血管センター) |
演者 | 近藤 祐介(千葉大学大学院医学研究院循環器内科学) |
ディスカッサント | 野田 崇(近畿大学病院心臓血管センター) |
栁下 敦彦(東海大学医学部付属病院循環器内科) | |
山﨑 浩(筑波大学医学医療系循環器内科) | |
石橋 耕平(国立循環器病研究センター心臓血管内科部門不整脈科) | |
共催 | ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社/日本ライフライン株式会社 |
ランチョンセミナー5
会場 | 第7会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | Opening a New Chapter with AVEIR™ LP -AVEIR LP DRの全貌- |
座長 | 庄田 守男(東京女子医科大学循環器内科) |
演者 | 柳下 大悟(東京女子医科大学循環器内科) |
共催 | アボットメディカルジャパン合同会社 |
スポンサードセミナー1
会場 | 第2会場 11:05〜12:05 |
---|---|
テーマ | CRTペーシングの質を追求する |
座長 | 岡 崇史(大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学) |
演者 | 1. ASQリードの魅力とは? 村瀬 陽介(小牧市民病院循環器内科) |
2. CRTフォローアップの質を高める 上田 暢彦(国立循環器病研究センター心臓血管内科部門不整脈科) |
|
共催 | 日本メドトロニック株式会社 |
スポンサードセミナー2
会場 | 第2会場 13:35〜14:55 |
---|---|
テーマ | LBBAP解体新書 -LBBPを安全かつ刺激伝導系Captureさせるための解剖学的知識- |
座長 | 中井 俊子(日本大学医学部内科学系先端不整脈治療学分野) |
演者 | 森 俊平(Cardiac Arrhythmia Center, UCLA) |
共催 | 日本メドトロニック株式会社 |
スポンサードセミナー3
会場 | 第2会場 15:00〜16:00 |
---|---|
テーマ | デバイス管理における「病診連携」 |
座長 | 池田 礼史(埼玉医科大学国際医療センター不整脈科) |
中谷 暁洋(りんくう総合医療センター臨床工学科) | |
演者 | 1. 埼玉医科大学国際医療センターの取り組み 池田 礼史(埼玉医科大学国際医療センター不整脈科) 金井 利沙(埼玉医科大学国際医療センター看護部) |
2. 岩国医療センターの取り組み 和田 匡史(独立行政法人国立病院機構岩国医療センター循環器内科) |
|
3. 新しいデバイス外来支援サービスFocusOn™(フォーカスオン)への期待 許 聖服(うらさと内科ハートクリニック) |
|
共催 | 日本メドトロニック株式会社 |
2月22日(土)
ランチョンセミナー6
会場 | 第1会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | Opening a New Chapter with AVEIR™ LP -患者さんに寄り添う徐脈治療を考える- |
座長 | 安藤 献児(小倉記念病院循環器内科) |
コメンテータ | 岡 崇史(大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学) |
中島 育太郎(聖マリアンナ医科大学病院循環器内科) | |
山下 賢之介(仙台厚生病院不整脈科) | |
演者 | Yuet-wong Cheng(Queen Elizabeth Hospital) |
共催 | アボットメディカルジャパン合同会社 |
ランチョンセミナー7
会場 | 第2会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | 左脚領域ペーシングのこれからを考える ~私がSelectSecure™リードを選択する理由~ |
座長 | 佐藤 俊明(杏林大学医学部付属病院循環器内科) |
演者 | 加藤 寛之(中京病院循環器内科) |
コメンテータ | 西田 卓(奈良県立医科大学附属病院循環器内科) |
内山 貴史(船橋市立医療センター循環器内科) | |
大久保 陽策(広島大学病院循環器内科) | |
共催 | 日本メドトロニック株式会社 |
ランチョンセミナー8
会場 | 第3会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | CRTの“本質”を再考する ーSmartCRTの最新エビデンスを踏まえてー |
座長 | 中井 俊子 日本大学医学部内科学系先端不整脈治療学分野) |
演者 | クリニカルエビデンス編 「SmartDelayはCRT至適化をどう変えるか~SMART-AV/SMART-CRT研究が明らかにしたことを再考する~」 佐々木 真吾(弘前大学大学院医学研究科循環器腎臓内科学講座) |
手技・設定編 「SmartCRTを臨床で効果的に使うには?」 永島 道雄(小倉記念病院循環器内科) |
|
CRT管理編「HeartLogic 将来への期待」 牧元 久樹(自治医科大学附属病院循環器内科学部門) |
|
共催 | ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社/日本ライフライン株式会社 |
ランチョンセミナー9
会場 | 第4会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | 心臓構造から再考する“SonR™” |
座長 | 近藤 祐介(千葉大学大学院医学研究院循環器内科学) |
演者 | 井川 修(日本医科大学付属病院/セントマーガレット病院循環器内科) |
共催 | 日本マイクロポートCRM株式会社 |
ランチョンセミナー10
会場 | 第5会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | 致死性不整脈のトータルマネジメントにおけるWCDの役割 |
座長 | 井上 耕一(NHO大阪医療センター循環器内科) |
演者 | 1. 現心不全診療におけるWCDの活用法 -非虚血・一次予防を中心に- 近藤 秀和(大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学講座) |
2. 二次予防のためのWCDの利点 -医療安全の観点から- 坂本 和生(九州大学病院冠動脈疾患治療部) |
|
共催 | 旭化成ゾールメディカル株式会社 |
ランチョンセミナー11(※メディカルプロフェッショナル教育講演4)
会場 | 第7会場 12:20〜13:20 |
---|---|
テーマ | 電磁障害(EMI)における対応(院内におけるEMI,MRI対応,生活の中でのEMI) |
座長 | 一柳 宏(名古屋大学医学部附属病院臨床工学技術部) |
永田 吾一(東海大学医学部付属病院診療技術部臨床工学技術科) | |
演者 | 1. インシデント事例から学ぶ院内におけるEMI 根岸 壮親(慶應義塾大学病院医用工学室) |
2. これが大変!デバイス植込み患者さんの MRI 検査 河野 律子(産業医科大学医学部不整脈先端治療学) |
|
3. 日常における電磁環境の変化と植込み型心臓デバイス 加納 隆(滋慶医療科学大学大学院医療管理学研究科医療安全管理学専攻) |
スポンサードセミナー4
会場 | 第1会場 11:05〜12:05 |
---|---|
テーマ | Micra™:リードレス患者さんへの治療介入のあり方を考える |
座長 | 野田 崇(近畿大学病院心臓血管センター) |
演者 | 1. 抜去への考え 副島 京子(杏林大学医学部付属病院循環器内科) |
2. リードレス患者への1デバイスの意義 大久保 健史(横須賀共済病院循環器病センター) |
|
共催 | 日本メドトロニック株式会社 |
スポンサードセミナー5
会場 | 第1会場 13:35〜14:45 |
---|---|
テーマ | 失神医療とそれを支えるLINQ II™ |
座長 | 矢﨑 義直(東京医科大学病院循環器内科) |
演者 | 1. 失神診療の実際と目指す姿 河野 律子(産業医科大学病院循環器内科) |
2. 失神外来の立ち上げ 矢野 健介(東邦大学医療センター大森病院循環器内科) |
|
共催 | 日本メドトロニック株式会社 |
スポンサードセミナー6
会場 | 第2会場 11:05〜12:05 |
---|---|
テーマ | CRTの真髄 ~エキスパート医師が語るその意義~ |
座長 | 中井 俊子(日本大学医学部内科学系先端不整脈治療学分野) |
演者 | 1. −不整脈専門医の立場から− 逸見 隆太(聖隷浜松病院循環器科) |
2. −心不全専門医の立場から− 絹川 弘一郎(富山大学医学部第二内科) |
|
共催 | 日本光電工業株式会社/アボットメディカルジャパン合同会社 |
3月1日(土)
スポンサードセミナー7
会場 | WEB 11:45〜12:30 |
---|---|
テーマ | S-ICDとは ~エビデンスから植込み手順まで~ |
座長 | 因田 恭也(名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科学) |
演者 | 演者 中島 博(千葉西総合病院不整脈センター) |
共催 | ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社/日本ライフライン株式会社 |