第68回日本不整脈心電学会学術集会 不整脈心電学2022's ~新たなイノベーションへ~

プログラム

International Joint Symposium

1. HRS-JHRS Joint Symposium

第3会場

6月9日(木)8:30〜10:00

Challenges and Opportunities for Arrhythmia Management in COVID-19 Pandemic

Chair:
Hiroshi Nakagawa(Department of Cardiovascular Medicine, Cleveland Clinic)
Teiichi Yamane(Jikei University School of Medicine)

「Keeping Tight Relationship between Academic Societies during Pandemic Era」

Speaker:
Andrew D. Krahn(Heart Rhythm Society)

「Balloon AF Ablation: Advantages and Disadvantages」

Speaker:
Shiro Nakahara(Dokkyo Medical University Saitama Medical Center)

「Same Day Discharge in AF Ablation Patients」

Speaker:
Jose Osorio(Grandview Hospital)

「Arrhythmia Management During COVID-19 Pandemic in Japan」

Speaker:
Masahiko Goya(Tokyo Medical and Dental University)

「Digital Health During COVID-19 Pandemic」

Speaker:
Niraj Varma(Cleveland Clinic)
2. EHRA-JHRS Joint Symposium

第3会場

6月10日(金)15:40〜17:10

Now is the time for the management of comorbidity in patients with atrial fibrillation in the heyday of catheter ablation

Chair:
Kazuhiro Satomi(Heart Rhythm Center, Tokyo Medical University Hospital)
Angelo Auricchio(Instituto Cardiocentro Ticino) ※参加キャンセルとなりました

「Implication of Diabetes, Hypertension, Obesity for atrial fibrillation」

Speaker:
Michiel Rienstra(University Medical Center Groningen)

「Implication of Alcohol, coffee consumption, smoking」

Speaker:
Tetsuji Shinohara(Oita University)

「Implication of Heart failure」

Speaker:
Laurent Fauchier(Centre Hospitalier Universitaire de Tours)

「Implications of sleep apnea for atrial fibrillation」

Speaker:
Takatoshi Kasai(Juntendo University Graduate School of Medicine)
3. APHRS-JHRS Joint Symposium

第3会場

6月9日(木)15:10〜16:40

new insights into the substrate of AF: electrophysiological and pathological sex differences

Chair:
Kyoko Soejima(Kyorin University Hospital)
Tachapong Ngarmukos(Ramathibodi Hospital)

「Effect of electrode size and spacing on EGM」

Speaker:
Masateru Takigawa(Tokyo Medical and Dental University)

「low voltage zones detedcted by omnipolar Vmax map: Af substrate and outcome」

Speaker:
Shih-Ann Chen(Taipei Veterans General Hospital)

「approaching the pathology of AF: analysis of atrial biopsies in the HEAL-AF study」

Speaker:
Takanori Yamaguchi(Saga University)

「Sex-related differences in atrial remodeling in AF」

Speaker:
Jonathan M. Kalman(Royal Melbourne Hospital)
4. WSA-JHRS Joint Session

第4会場

6月8日(水)8:30〜9:30

Chair:
Wataru Shimizu(Nippon Medical School)
Haruhiko Abe(University of Occupational and Environmental Health, Japan)
Speaker:
David G. Benditt(University of Minnesota)

ジョイントシンポジウム

1. 日本心血管インターベンション治療学会-日本不整脈心電学会ジョイントシンポジウム

第3会場

6月9日(木)10:20~11:50

虚血性心疾患と致死性不整脈

座長:
中澤 学(近畿大学医学部循環器内科)
栁下 敦彦(東海大学循環器内科)

「本邦におけるICD一次予防の有効性が高い冠動脈疾患患者とは?」

演者:
福田 浩二(国際医療福祉大学病院)

「虚血急性管理(PCI)と突然死予防 ーPrimary PCIで予防できるのかー」

演者:
土肥 智貴(順天堂大学医学部循環器内科学講座)

「心血管インターベンション専門医からみたICD 1次予防の必要性(tentative)」

演者:
猪原 拓(慶應義塾大学医学部循環器内科)

「心血管インターベンション専門医と不整脈専門医との連携(tentative)」

演者:
安藤 献児(小倉記念病院)
2. 日本心臓リハビリテーション学会-日本不整脈心電学会ジョイントシンポジウム

第3会場

6月9日(木)13:30~15:00

包括的治療時代に求められるシームレスな多職種連携による不整脈診療ー不整脈非薬物治療から心臓リハビリテーションまでー

座長:
樗木 晶子(福岡医科歯科総合病院健診センター、福岡看護大学)
牧田 茂(埼玉医科大学国際医療センター心臓リハビリテーション科)
演者:
青山 大雪(福井大学医学部附属病院病態制御学講座循環器内科学)
小鹿野 道雄(静岡医療センター循環器科)
三橋 武司(星総合病院心臓病センター循環器内科)
白石 裕一(京都府立医科大学循環器内科)
3. 日本心不全学会-日本不整脈心電学会ジョイントシンポジウム

第3会場

6月10日(金)14:00~15:30

心不全パンデミックに立ち向かう ー薬物治療と非薬物治療の融合ー 座長の言葉

座長:
松本 万夫(東松山医師会病院/埼玉医科大学国際医療センター不整脈科)
佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院)

「心不全と不整脈 カテーテルアブレーションの可能性と適応」

演者:
宮﨑 晋介(東京医科歯科大学循環器内科)

「心不全とデバイス治療 CRT療法の現状と展望 ハイパワーデバイスの問題」

演者:
野田 崇(東北大学大学院医学系研究科循環器内科学分野)

「薬物療法の基本的考え方、デバイス療法との併用」

演者:
奥村 貴裕(名古屋大学大学院医学系研究科 循環器内科学)

「心不全に対する理学療法」

演者:
大石 醒悟(兵庫県立はりま姫路総合医療センター)
4. 不整脈手技中の鎮静

第10会場

6月10日(金)10:50~11:50

座長:
松本 万夫(東松山医師会病院/埼玉医科大学国際医療センター不整脈科)
山口 尊則(佐賀大学医学部循環器内科)
演者:
玉井 久義(虎の門病院麻酔科)
新井田 周宏(華岡青洲記念病院麻酔科)
5. CDR-JHRSジョイントセッション

第9会場

6月8日(水)8:30~10:00

座長:
石川 利之(横浜市立大学附属病院循環器内科)
因田 恭也(名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科学)
審査員:
戸叶 隆司(順天堂大学医学部附属浦安病院循環器内科)
今井 克彦(国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター 心臓血管外科)
西井 伸洋(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科先端循環器治療学講座)
野田 崇(東北大学大学院医学系研究科循環器内科学分野)
細田 純也(横浜市立大学附属病院)

「植込み型心臓電気デバイスのフォローアップ業務におけるCardiac Device Representative認定者について」

演者:
塩谷 周平(三栄カルディオ株式会社)

「心房の著しいLatencyにより体表面心電図上、基本レートを下回った1例」

演者:
大谷 光(フクダ電子株式会社)

「コロナ禍におけるデバイスフォローアップ体制変化に関する調査と検討」

演者:
佐々木 拓也(日本メドトロニック株式会社)

「ICMの偽陽性エピソードの典型例についての報告」

演者:
榎本 英明(バイオトロニックジャパン株式会社)

「リードノイズエピソードのEGMよりリード不全を疑った1例」

演者:
丸田 真樹(アボットメディカルジャパン合同会社)