心電学関連大会

第2会場 | プログラム

 8:50特別演題 5

デバイスと心電学

座長  庄田  守男東京女子医科大学循環器内科
渡邉  英一藤田医科大学ばんたね病院循環器内科

演者

1. 心電図でここまで分かる:デバイス患者管理の極意

西井  伸洋岡山大学大学院医歯薬学総合研究科先端循環器治療学講座

2. デバイスデータでここまで分かる:ディジタルヘルスケアの応用

藤生  克仁東京大学大学院医学系研究科先進循環器病学

 9:50休憩

10:00フォアヌーンセミナー 1

心電図を基にしたCRTの至適調整

座長  小川  正浩福岡大学病院循環器内科

演者

1. 症例報告:マルチポイントペーシングでQRS narrowingを得る

近藤  秀和大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学講座

2. 特別講演:心電図から見たCRTの適応と評価

三橋  武司星総合病院循環器内科

共催:アボットメディカルジャパン合同会社

11:00休憩

11:10ベストリサーチ賞コンペティション

座長  加藤  貴雄東武鉄道株式会社診療所
中里  祐二榊原サピアタワークリニック/順天堂大学

審査委員長
高橋  尚彦大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学

審 査 員
久留  一郎国立病院機構米子医療センター
夛田   浩福井大学医学部病態制御医学講座循環器内科学
宮内  靖史日本医科大学千葉北総病院循環器内科

演者

1. 心房筋細胞から放出された細胞外小胞による心外膜脂肪の炎症誘導機転

石川  紗佳東京医科歯科大学循環制御内科学

2. ブルガダ症候群におけるセマフォリン3AのSNPによる自律神経に対する影響

徳山  丈仁広島大学病院循環器内科

3. ペーシング刺激を受けた心筋細胞から分泌されたexosome含有miRNAの、脂肪細胞分化に対する影響

川尻  紘平東京医科歯科大学循環制御内科学

4. 三次元イメージングを用いたたこつぼ症候群で遷延する交感神経障害の機序解明

増山   潔大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学/大阪大学大学院医学系研究科心血管再生医学共同研究講座

12:20休憩

12:40スポンサードセミナー 2

AdaptivCRT™ : 心臓電気・収縮機能から読み解く効果

座長  武居 明日美長崎大学病院循環器内科

演者  中島 育太郎聖マリアンナ医科大学循環器内科

共催:日本メドトロニック株式会社

13:40休憩

13:50特別演題6

産学連携からみた心電学

座長  相庭  武司国立循環器病研究センター臨床検査部
芦原  貴司滋賀医科大学情報総合センター・医療情報部

演者

1. 7日間心電計にかかる産学連携

草野  研吾国立循環器病研究センター心臓血管内科

2. 人工知能と不整脈にかかる産学連携

笹野  哲郎東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科循環制御内科学

3. ウェアラブルデバイスでホームモニタリング

木村  雄弘慶應義塾大学医学部内科学教室循環器内科

4. 遠隔モニタリングと不整脈にかかる産学連携

藤生  克仁東京大学大学院医学系研究科先進循環器病学

14:50休憩

15:00ベストアブストラクト賞コンペティション

座長  小林  義典東海大学医学部付属八王子病院循環器内科
安部  治彦産業医科大学不整脈先端治療学

審査委員長
高橋   淳横須賀共済病院循環器内科

審査員
石川  利之横浜市立大学附属病院循環器内科
中井  俊子日本大学医学部内科学系先端不整脈治療学分野
中野 由紀子広島大学循環器内科学

演者

1. Approximate Entropyを指標とした心房細動興奮波の複雑性が高い領域の同定と、治療予後に与える影響の検討

下條  将史名古屋大学循環器内科学

2. 当院における植込み型ループレコーダー移植の経験

金岡 幸嗣朗奈良県立医科大学循環器内科/国立循環器病研究センター情報利用促進部

3. 術後心房細動の発症予測におけるJapanSCOREの有用性の検討

原田  泰輔大分大学循環器内科・臨床検査診断学講座

4. P波セグメンテーションと深層学習による発作性心房細動予測

後藤  優介東京医科歯科大学循環制御内科学

16:00休憩

16:10アフタヌーンセミナー

RFアブレーションの焼灼巣ってどうなってるの?〜水槽実験を徹底解説〜

演者  井上  耕一大阪医療センター循環器内科

共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社

17:10休憩

17:20特別演題7

動物実験/獣医学と心電学

座長  杉山   篤東邦大学医学部薬理学講座
藤井  洋子麻布大学獣医学部獣医学科

演者

1. 洞結節焼灼モデル犬に対するシロスタゾール単剤あるいはソタロールとの併用投与の心拍数への影響

青木  卓磨麻布大学小動物外科学研究室/麻布大学附属動物病院・循環器・呼吸器科(内科・外科)

2. イソフルランおよびハロセン麻酔が薬物によるQT延長作用に対する影響:イヌでの検討

斉藤  裕之シミックファーマサイエンス株式会社

3. ウサギ房室結節焼灼モデルを用いた薬物の抗心房細動作用と催不整脈作用の評価

高原   章東邦大学薬学部薬物治療学

4. カニクイザルおよびマイクロミニピッグを用いた不整脈研究

神林  隆一東邦大学医学部薬理学講座