第30回 日本心電学会学術集会 | The 30th Annual Scientific Meeting of the Japanese Society of Electrocardiology

プログラム

※プログラム情報は、現状の内容を掲載しています。今後変更の可能性がありますがご了承ください。

11日(金)
学術諮問委員会提言シンポジウム
上田英雄記念講演
ランチョンセミナー1〜5
山田和生招聘講演
シンポジウム
心電学フロンティア2013(第48回理論心電図研究会)
教育講座1:研修医, 臨床検査技師, 看護師対象
公開講座(薬剤師・MR対象)
Special Lecture
ファイアサイドセミナー1、2
12日(土)
学術委員会指定トピックス
特別講演1
ランチョンセミナー6〜10
特別講演2
特別企画
教育講座2:研修医, 臨床検査技師, 看護師対象
サテライトシンポジウム 第2回不整脈薬物治療サミット
サテライトシンポジウム 第2回アブレーション・デバイスサミット
 
 


上田英雄記念講演

日時: 平成25年10月11日(金)10:45〜11:45
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)1F 第1会場「大ホール」

Device Therapy for Cardiac Arrhythmias in 2013
座長
奥村 謙(弘前大学大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学)
演者
Anne M. Gillis(University of Calgary, Alberta, Canada)

山田和生招聘講演

日時: 平成25年10月11日(金)14:15〜15:15
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)1F 第1会場「大ホール」

iPS細胞およびGWAS研究から見えてくる遺伝性QT延長症候群を巡る諸問題の現状と将来展望
座長
中谷 晴昭(千葉大学大学院医学研究院薬理学)
演者
福田 恵一(慶應義塾大学医学部循環器内科)

特別講演1

日時: 平成25年10月12日(土)10:45〜11:45
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)1F 第1会場「大ホール」

Autonomic Nervous System and Cardiac Arrhythmia
座長
新 博次(日本医科大学多摩永山病院循環器内科)
演者
Peng-Sheng Chen(Indiana University School of Medicine, Indiana, USA)

特別講演2

日時: 平成25年10月12日(土)13:15〜14:15
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)1F 第1会場「大ホール」

Atrial Fibrillation and Anticoagulation
座長
三田村 秀雄(国家公務員共済組合連合会立川病院)
演者
John Camm(St George's University of London, London, UK)

Special Lecture

日時: 平成25年10月11日(金)17:30〜18:30
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)3F 第6会場「小会議室4」

Optimizing ICD/CRT Therapy: Lessons Learned from Recent Clinical Studies
座長
清水 昭彦(山口大学大学院医学系研究科保健学系学域)
演者
Anne M. Gillis(University of Calgary, Alberta, Canada)

学術諮問委員会提言シンポジウム

日時: 平成25年10月11日(金)8:45〜10:45
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)1F 第1会場「大ホール」

虚血と不整脈
座長
杉 薫(東邦大学医療センター大橋病院循環器内科)
 
清水 渉(日本医科大学内科学(循環器内科学))
座長のことば
急性心筋虚血時の心室不整脈の発生機序−心筋間質K+濃度, 心室内伝導時間,心室筋活動電位持続時間よりの検討−
演者  渡辺 一郎(日本大学医学部内科学系循環器内科学分野)

虚血性心疾患に伴う心室不整脈に対するリスク階層化と薬物療法
演者  小林 建三郎(東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野)

急性冠症候群に伴う不整脈とその対処
演者  佐藤 明(筑波大学医学医療系循環器内科)

心筋梗塞発症急性期の心室頻拍・細動の発症と院内および長期予後との関連:経皮的冠動脈形成術時代の検証
演者  増田 正晴(大阪大学大学院循環器内科学)

J波と虚血性心室細動の関係 −冠攣性狭心症における検討−
演者  佐藤 光希(新潟大学大学院循環器分野)

虚血関連Purkinje VTおよびElectrical Stormのアブレーション
演者  宮内 靖史(日本医科大学循環器内科学)

虚血性心疾患に伴う心室不整脈に対するデバイス治療
演者  中島 育太郎(国立循環器病研究センター心臓血管内科)


学術委員会指定トピックス

日時: 平成25年10月12日(土)8:45〜10:45
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)1F 第1会場「大ホール」

iPS細胞の臨床応用―現状と展望―
座長
堀江 稔(滋賀医科大学呼吸循環器内科)
 
古川 哲史(東京医科歯科大学難治疾患研究所生体情報薬理学分野)
座長のことば
iPS細胞を用いた心臓病疾患モデルの構築と病態解明
演者  湯浅 慎介(慶應義塾大学医学部循環器内科)

iPS細胞由来の不整脈疾患モデル心筋細胞
演者  牧山 武(京都大学大学院医学研究科循環器内科学)

ヒトiPS由来心筋を用いた心臓毒性評価系の構築
演者  黒川 洵子(東京医科歯科大学難治疾患研究所)

ヒトiPS細胞分化心筋シートの薬効評価への応用可能性:in silico不整脈学の観点から
演者  芦原 貴司(滋賀医科大学循環器内科・不整脈センター)

iPS/ES由来心筋細胞の細胞移植治療−動物実験−
演者  柴 祐司(信州大学医学部循環器内科学講座)


シンポジウム

日時: 平成25年10月11日(金)15:15〜17:15
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)1F 第1会場「大ホール」

3Dマッピング・イメージングを用いた不整脈の診断と治療
座長
青沼 和隆(筑波大学医学医療系循環器内科)
 
山部 浩茂(熊本大学大学院生命科学研究部循環器内科)
座長のことば
Contact Forceガイド下と非ガイド下肺静脈隔離術における有効性の比較検討
演者  木村 正臣(弘前大学大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学)

CFAE電位指標とアナトミカルサブストレイトを標的とした心房細動治療
演者  宮崎 晋介(総合病院土浦協同病院循環器センター内科)

心房細動アブレーション後の心房頻拍の治療
演者  熊谷 浩司(群馬県立心臓血管センター循環器内科)

房室弁輪部起源心房頻拍の頻拍回路
演者  山部 浩茂(熊本大学大学院生命科学研究部循環器内科)

CARTOシステムを用いたVTアブレーション
演者  関口 幸夫(筑波大学医学医療系循環器内科)

EnSite Velocity Systemを用いた基礎心疾患を有する心室頻拍症例の治療戦略
演者  中原 志朗(獨協医科大学越谷病院循環器内科)

特別企画

日時: 平成25年10月12日(土)14:15〜15:45
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)1F 第1会場「大ホール」

日本人の心房細動の特徴と抗凝固療法のあり方:J-RHYTHM Registryから学ぶこと
座長
新 博次(日本医科大学多摩永山病院循環器内科)
 
井上 博(富山大学大学院医学薬学研究部内科学第二)
座長のことば
心房細動の疫学:わが国と海外との比較
演者  井上 博(富山大学大学院医学薬学研究部内科学第二)

抗血栓療法の現状
演者  新 博次(日本医科大学多摩永山病院循環器内科)

追跡調査の結果
演者  奥村 謙(弘前大学大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学)

ワルファリンの位置づけ:新規経口抗凝固薬との使い分け
演者  山下 武志(心臓血管研究所付属病院)

心電学フロンティア2013(第48回理論心電図研究会)

共催:日本ケミファ株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)15:15〜17:15
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)5F 第3会場「大会議室1」

リモデリングと不整脈
座長
三田村 秀雄(国家公務員共済組合連合会立川病院)
座長のことば
心筋リモデリングと不整脈発生基盤
演者  本荘 晴朗 (名古屋大学環境医学研究所心・血管分野)

電気的ストームにおける自律神経・イオンチャネルリモデリングの役割
演者  丸山 光紀(日本医科大学千葉北総病院循環器センター)

心不全および糖尿病における洞結節機能不全とCa clock機能障害
演者  篠原 徹二(大分大学医学部循環器内科・臨床検査医学講座)

ランチョンセミナー1

共催:バイエル薬品株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4F 第2会場「中会議室」

座長
井上 博(富山大学大学院医学薬学研究部内科学第二)
実診療に即した心房細動のトータルマネージメント −抗血栓凝固療法を中心に−
演者  池田 隆徳 (東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野)

ランチョンセミナー2

共催:第一三共株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)5F 第3会場「大会議室1」

座長
堀江 稔(滋賀医科大学呼吸循環器内科)
iPS細胞の循環器領域への臨床応用
演者  福田 恵一 (慶應義塾大学医学部循環器内科)

ランチョンセミナー3

共催:サノフィ株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)5F 第4会場「大会議室2」

座長
加藤 貴雄(国際医療福祉大学三田病院予防医学センター)
ALSにおけるアミオダロンのエビデンスと期待
演者  安田 聡 (国立循環器病研究センター心臓血管内科)

ランチョンセミナー4

共催:ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4F 第5会場「小会議室(1)」

座長
中谷 晴昭(千葉大学大学院医学研究院薬理学)
The Relationship between Autonomic Nerve and Heart Failure
演者  Peng-Shen Chen (Indiana University School of Medicine, Indiana, USA)

ランチョンセミナー5

共催:トーアエイヨー株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)3F 第6会場「小会議室(4)」

座長
新 博次(日本医科大学多摩永山病院循環器内科)
心房細動治療としての β遮断薬療法
演者  清水 渉 (日本医科大学内科学(循環器内科学))

ランチョンセミナー6

共催:日本メドトロニック株式会社
日時: 平成25年10月12日(土)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4F 第2会場「中会議室」

座長
平尾 見三(東京医科歯科大学医学部附属病院不整脈センター)
ICDの功と罪:本邦における現状とその先に見えるもの
演者  栗田 隆志 (近畿大学医学部附属病院心臓血管センター)

ランチョンセミナー7

共催:ブリストル・マイヤーズ株式会社
ファイザー株式会社
日時: 平成25年10月12日(土)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)5F 第3会場「大会議室1」

座長
小川 聡(国際医療福祉大学三田病院)
新規経口抗凝固薬(NOAC)の最前線 -最新エビデンスから見えてきた心房細動による抗凝固療法-
演者  是恒 之宏 (独立行政法人国立病院機構大阪医療センター臨床研究センタ ー)

ランチョンセミナー8

共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
日時: 平成25年10月12日(土)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)5F 第4会場「大会議室2」

座長
山下 武志(心臓血管研究所付属病院)
New Era in Anticoagulation of Atrial Fibrillation
演者  John Camm (St George's University of London, London, UK)

ランチョンセミナー9

共催:セント・ジュード・メディカル株式会社
日時: 平成25年10月12日(土)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4F 第5会場「小会議室(1)」

座長
青沼 和隆(筑波大学医学医療系循環器内科)
Innovative Guidance System Technologies in Ablation and Cardiac Resynchronization Therapy
演者  Thomas Gaspar (University Hospital Dresden, Saxony, Germany)

ランチョンセミナー10

共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
日時: 平成25年10月12日(土)12:00〜13:00
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)3F 第6会場「小会議室(4)」

座長
奥村 謙(弘前大学大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学)
カテーテルアブレーションにおけるコンタクトフォースモニタリングの有用性
1.3Dイメージング・コンタクトフォースガイド心房細動アブレーション
演者  木村 正臣 (弘前大学大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学)

2.心室不整脈のアブレーション
演者  夛田 浩 (福井大学医学部病態制御医学講座循環器内科学教室)

ファイアサイドセミナー1

共催:田辺三菱製薬株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)17:30〜18:30
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)5F 第3会場「大会議室1」

心房細動、薬物治療を俯瞰する
座長
井上 博(富山大学大学院医学薬学研究部内科学第二)
薬物治療を自家薬籠中の物とする
演者  山下 武志 (心臓血管研究所付属病院)

ファイアサイドセミナー2

共催:旭化成ゾールメディカル株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)17:30〜18:30
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4F 第5会場「小会議室(1)」

座長
松本 万夫(埼玉医科大学国際医療センター心臓内科)
The Role of the Wearable Cardioverter Defibrillator in Clinical Practice
演者  Mina K.Chung (Cleveland Clinic, Cleveland, Ohio, USA)

教育講座1:研修医, 臨床検査技師, 看護師対象

共催:フクダ電子株式会社
日本心電学会認定心電検査技師更新単位取得講座

教育講座への出席には、必ず事前登録が必要です。
応募定員に達しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
事前登録(※有料) http://www.fukuda.co.jp/medical/course/seminar?m10

日時: 平成25年10月11日(金)17:15〜20:15
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4F 第2会場「中会議室」

コメディカルに伝えたい心電図判読のコツ
座長
井上 博(富山大学大学院医学薬学研究部内科学第二内科)
 
池田 隆徳(東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野)
座長のことば
健診時の12誘導心電図で見逃してはならない所見
演者  髙橋 尚彦(大分大学医学部循環器内科臨床検査 診断学講座)

ホルター心電図における不整脈診断のポイント
演者  樗木 晶子(九州大学医学部保健学科)

突然死を防ぐための危険な不整脈の見方
演者  池田 隆徳(東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野)

教育講座2:研修医, 臨床検査技師, 看護師対象

共催:日本光電株式会社
日本心電学会認定心電検査技師更新単位取得講座

教育講座への出席には、必ず事前登録が必要です。
事前登録(※有料) http://www.nihonkohden.co.jp/iryo/seminar/ecg/20131012.html

日時: 平成25年10月12日(土)14:15〜17:15
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)4F 第2会場「中会議室」

心電図 “見た目も大事、中身も大事”
座長
山科 章(東京医科大学循環器内科)
座長のことば
ざっくりと心電図を学んでACLSを学びましょう!
演者  菊地 研(獨協医科大学心臓・血管内科)

心電図から考える不整脈とその病態
演者  里見 和浩(東京医科大学八王子医療センター循環器内科)

公開講座(薬剤師・MR対象)

共催:第一三共株式会社
日時: 平成25年10月11日(金)17:15〜20:15
会場: リンクステーションホール青森(青森市文化会館)5F 第4会場「大会議室2」

薬剤師として知っておきたい抗不整脈薬・抗凝固薬の基礎知識
座長
新 博次(日本医科大学多摩永山病院循環器内科)
 
上野 和行(新潟薬科大学薬学部薬物動態学研究室)
座長のことば
開会の言葉   上野 和行(新潟薬科大学薬学部薬物動態学研究室)

抗不整脈薬:薬理作用から見た安全な使い方
講演T 演者  栗田 隆志(近畿大学医学部附属病院心臓血管センター)

抗不整脈薬の薬物動態とTDMの要点
講演U 演者  志賀 剛(東京女子医科大学循環器内科)

心房細動における適切な抗凝固療法−新規経口抗凝固薬とワルファリンの使い分け−
講演V 演者  矢坂 正弘(国立病院機構九州医療センター脳血管・神経内科)

まとめ     新 博次(日本医科大学多摩永山病院循環器内科)

サテライトシンポジウム 第2回不整脈薬物治療サミット

共催:第一三共株式会社
日時: 平成25年10月12日(土)16:10〜18:40
会場: ホテル青森3F 「孔雀の間(東)」

-不整脈薬物治療の新たな幕開け-
オープニングリマークス
奥村 謙(第30回日本心電学会学術集会 会長)
第1部 不整脈治療への新しいアプローチ
座長
小川 聡(国際医療福祉大学三田病院)
 
小野 克重(大分大学医学部病態生理学講座)
座長のことば
ゲノム研究から見えてきた心房細動発現メカニズム
演者  古川 哲史(東京医科歯科大学難治疾患研究所生体情報薬理学)

睡眠時無呼吸症候群と不整脈
演者  安藤 眞一(九州大学病院睡眠時無呼吸センター)

致死的不整脈発症要因としての細胞内Ca2+ハンドリング異常
演者  矢野 雅文(山口大学大学院器官病態内科学)


第2部 心房細動薬物治療の新たな方向性と将来展望
座長
井上 博(富山大学大学院医学薬学研究部内科学第二)
 
池田 隆徳(東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野)
座長のことば
抗心房細動薬物療法の現在と将来
演者  三田村 秀雄(国家公務員共済組合連合会立川病院)

抗凝固療法の現在と将来
演者  山下 武志(心臓血管研究所付属病院)

クロージングリマークス
新 博次(日本心電学会 理事長)

サテライトシンポジウム 第2回アブレーション・デバイスサミット

日時: 平成25年10月12日(土)16:10〜18:40
会場: ホテル青森3F 「孔雀の間(西)」

不整脈・心不全の新たなる非薬物治療を識る
第1部 アブレーション治療最前線
座長
住友 直方(日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
 
櫻田 春水(東京都保健医療公社大久保病院)
座長のことば
Stereotaxis Robotic Navigation
演者  関口 幸夫(筑波大学医学医療系循環器内科)

バルーンによる心房細動アブレーション:ホットバルーン・クライオバルーン
演者  奥村 謙(弘前大学大学院医学研究科循環呼吸腎臓内科学)

Brugada症候群に対するカテーテルアブレーション
演者  因田 恭也(名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科学)

第2部 デバイス治療最前線
座長
松本 万夫(埼玉医科大学国際医療センター心臓内科)
 
今井 克彦(広島大学心臓血管外科)
座長のことば
皮下植込みICD (Sub-cutaneous ICD: S-ICD)による致死的不整脈治療の新しい展開
演者  栗田 隆志(近畿大学医学部附属病院心臓血管センター)

The Wearable Cardioverter Defibrillator: US Experience and Future Prospects
演者  Mina K. Chung(Cleveland Clinic, Ohio, USA)

非薬物的自律神経介入による難治性心不全治療の原理と現状
演者  奥山 裕司(大阪大学大学院医学系研究科先進心血管治療学寄附講座)


※プログラム情報は、現状の内容を掲載しています。今後変更の可能性がありますがご了承ください。