各ホールでは、会員のみ参加可能なセミナーと会員・非会員ともに参加可能なセミナーの2種を開催しております。
会員・非会員が参加可能なセミナーについては、非会員の方は事前参加登録が必要になります。会場内のTicket Centerにてあらかじめ参加登録を行ってください。

Hall A
2025年8月19日(火)19:00~20:15
共催:アボットメディカルジャパン合同会社/日本光電工業株式会社
入 場ポスター
VT戦略の次の一手
座長 髙月 誠司(慶應義塾大学病院)
演者

Peak Frequencyから読み解くVT Ablation
坂元 裕一郎(豊橋ハートセンター)

3D MRIとPeak Frequency Mapを活用した機能的基質アブレーション戦略
中原 志朗(獨協医科大学埼玉医療センター)

コメンテーター 鴨志田 淳一(東京医科大学病院)
三嶋 剛(大阪医療センター)
荻ノ沢 泰司(産業医科大学病院)
聴講対象者 会員限定
参加登録 https://new.jhrs.or.jp/veritas/index.html?screenno=2

会員の方はHall A(1階入り口)、非会員の方(非会員も参加可能なセミナーの場合に限る)はHall A(2階入り口)より入場ください。

Hall B
2025年7月22日(火)19:00~20:15
共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社/日本ライフライン株式会社
入 場ポスター
一次予防におけるS-ICDの有意性
座長 合屋 雅彦(国際医療福祉大学三田病院 循環器内科)
演者

既読スルーしない突然死予防
森 仁(埼玉医科大学国際医療センター 心臓内科)

S-ICDのメリット・デメリット
田尾 進(東京科学大学大学院 医歯学総合研究科 循環制御内科学)

S-ICD植え込みのTipsと注意点
稲村 幸洋(さいたま赤十字病院 循環器内科)

聴講対象者 会員限定
参加登録 https://new.jhrs.or.jp/veritas/index.html?screenno=4

会員の方はHall B(1階入り口)、非会員の方(非会員も参加可能なセミナーの場合に限る)はHall B(2階入り口)より入場ください。