01
不整脈ってなあに?
ひと口に不整脈といっても様々な種類があります。
「心臓の仕組みから様々な不整脈まで」学ぶことができます。

01
ひと口に不整脈といっても様々な種類があります。
「心臓の仕組みから様々な不整脈まで」学ぶことができます。


心臓の仕組みから
様々な不整脈まで
02
不整脈のうち、脳梗塞を引き起こすとされる
「心房細動」について学ぶことができます。

映像で知る心房細動
検脈の方法
03
心臓植込み型デバイスのペースメーカと
ICDについて学ぶことができます。

ICD・CRT-D植込み後の
自動車の運転制限に関して
ペースメーカとICD
生活上の注意点
04
AED(自動体外式除細動器)について
学ぶことができます。

AEDのゲーム
AEDについて/使い方
AEDで命を救うための
緊急提言
05
日本不整脈心電学会では、
様々な市民向けの啓発活動を行っています。

新聞およびネットニュース
心房細動週間
禁煙宣言
過去に行われた市民公開講座
および市民向けセミナー