臨床心電図解析の実際 - 複雑な心電図の解析編
82/96

80複雑な心電図の解析編ブロック-6 AnswerⅠⅡⅢ心室期外収縮が間入性に多発しているが()、その出現の仕方に一定のリズムがあるようにみえる。また、青で囲んだ部分()ではなぜ出現しないのであろうか。ababaababaE1E2E1E2E1S1S2S3S1S2S3S1心房房室結節心室洞結節異所性中枢ⅠⅡⅠ、Ⅱ誘導の一部を拡大した。心室期外収縮E1とE2をみると、それぞれ先行する洞収縮S1、S2からの連結期はa()<b()で、S3の後には期外収縮は出現していない()。ラダーダイアグラム最下段に示すように、心室の異所性中枢から出現する早期興奮()が近傍組織を経て心室を実際に興奮させる際に、3対2伝導のWenckebach周期特性(漸次延長⇒脱落⇒回復)を有する進出ブロック(exit block)をきたしていると考えれば、この興味深いリズムが理解できそうである。Wenckebach周期は、房室結節に限らず、心筋内のあらゆる部位で起こる可能性がある。

元のページ  ../index.html#82

このブックを見る